
八潮病院の魅力
職員の成長と日々の充実を目指して

しっかりと自分の時間を確保しながら
メリハリをつけて働いています

あなたは仕事をするために、働いている方ですか?
八潮病院のスタッフは「プライベートがあるから働く」という気持ちで、メリハリをつけて働くことをモットーにしています。
-
残業は一切ナシ
-
有給消化率100%
-
シフト調整をして連休をとる
しっかりと自分の時間を確保すると、趣味に費やす時間も倍増!職員の紹介で働く方が多いのは、そんな環境に満足できるから。勤続15年〜20年、さらには30年の看護師もいます。
1
プライベートタイムを確保
日々の中で、生活に大きく影響する残業。
八潮病院の特徴の一つは「残業がない」ことです。
シフトを交替する場合も、気兼ねなくスタッフ同士でシフトを調節できる環境で、お休みを取りやすいため有給の取得率もほぼ100%。バランスよく仕事とプライベートタイムを確保することができます。
2
趣味を多く持てる時間がある
スタッフ間で協力しあって連休も取ることができます。
趣味を多く持てる時間があるからこそ、生活が充実し、仕事とプライベートのメリハリをつけられるのです。
4
精神科の看護とは
精神科の看護は難しい、と感じている方も多いと思います。しかし一度ケアに入ってみれば、「先入観だった」と思うスタッフがほとんどです。
目に見えない疾患に対して、全員で協力し、退院されるまで患者さまをサポートする。長く勤続するスタッフが多いのは、やりがいを実感できるからです。
精神科が初めてでも、大丈夫です。
ベテランの経験と、気持ちを理解しやすい若いスタッフもおります。それぞれの新人に合うペースで教えますので、まずは職場に慣れていきましょう。

5
保育室完備
育児中の看護師に向けて、0歳より院内保育所「はなもも」で預けることができます。
デイリーカリキュラムを設けており、外遊び・昼ご飯・睡眠・おやつなど、充実した保育を心がけています。

6
草加駅から送迎バスあり
東武線「草加駅」から送迎バスがあります。川口・越谷・加須などから電車通勤する方がいます。マイカー通勤も可能です。

